写経・こころ講座
末本住職からひとこと
|
極楽浄土を訪ねる
第1回 阿弥陀仏の本願
|
ふれあい囲碁サロン 主催者からひとこと
|
カメラを楽しむひろば
主催者からひとこと
|
仏事なんでも相談会
末本前住職からひとこと
|
坐禅“体験”教室
篠原師からひとこと
|
日時 | イベント名 | 出演者 | 備考 |
---|---|---|---|
4月1日(金) | 2022年度の特別イベントを企画中です! 決まり次第こちらに表記させていただきますので 今しばらくお待ちください! | ||
: | |||
7月24日(日) | ◆ナムのひろば~小さな音楽会~◆ | 梅垣恭子(ヴァイオリン)、永田里英子(ピアノ) | 7月24日(日)予定の「お寺で小僧さん体験」の一環として開催させていただきます。お子さまを対象に、聴き馴染みのある曲・人気の曲を中心に、梅垣さんと一緒に歌って体を動かしましょう! もちろん、一般の方もご参加出来ますのでこうご期待! |
14:00~15:00 | |||
9月11日(日) | ◆第20回仏教落語かれっじ~地獄八景~◆ | 中川桂氏、林家染左師匠、末本弘然前住職 | |
14:00~16:00 | |||
10月23日(日) | ◆林佳勲・林成DUOリサイタル◆(再公演) | 林佳勲(ピアニスト)・林成(チェリスト) | |
14:00~16:00 | |||
11月13日(日) | ◆正福寄席◆ | 伊丹はなしの会のみなさん・特別ゲスト:桂文太師匠 | |
14:00~15:30 | |||
11月27日(日) | ◆姜暁艶二胡コンサート~遥かなるブッダロード~◆ | 姜暁艶(二胡奏者) | 《ナムのひろば文化会館開設10周年・報恩講特別記念公演》 ◆時間はあくまでも目安となります。 報恩講終了後、ナムのひろば文化会館に移動していただき 開演という形になります。 |
15:00~17:00 | |||
1月22日(日) | ◆2023ナムのひろばNew Year's Concert◆ | 丘本晶子(ヴァイオリン)・上田哲子(ヴァイオリン)・大西真衣(ピアノ)・福田奈央子(チェロ) | |
14:00~16:00 | |||
2月19日(日) | ◆J.S.バッハから始まる無伴奏の魅力~200年の時を辿って~◆ | 柴田由貴(ヴァイオリン) | |
14:00~15:30 | |||
3月12日(日) | ◆第21回仏教落語かれっじ~骨つり~◆ | 中川桂氏、林家染左師匠、末本弘然先代住職 | |
14:00~15:30 |
トラディショナル・ヨーガ
塚本先生からひとこと
|
クレールヴァイオリン教室
柴田先生からひとこと
|
はじめよう現代短歌
武富先生からひとこと
|
ミュージック・ケア
中西先生からひとこと
|
ふぃおーれ音楽教室
能宗先生からひとこと
|
少林寺拳法大阪池田道院
北島先生よりひとこと
|
フラワーサークル くるり
森先生からひとこと
|
多納三勢絵画教室ABCC
多納先生からひとこと
|
こども英語 LITTLE KIDS
井手先生からひとこと
|
ギター弾き語り教室
小田垣先生からことこと
|
伝承しの笛・三味線教室
村下先生からひとこと
|
生演奏で楽しむ音楽科
主催者からひとこと
|
いきいきボイストレーニング
主催者からひとこと
|
えみふる音楽教室
寺川先生からことこと
|
空手道 西村道場
西村先生からひとこと
|
子ども太鼓交流広場
☆リニューアルスタート☆
|
ふれあい混声コーラス 能宗先生からひとこと
|
二胡ニコ音楽教室
姜暁艶先生からひとこと
|