日程・時間 | 行事内容 | 会場・参加費 | 追記事項 | |
---|---|---|---|---|
10月9日(木) | 囲碁サロンの会 | 参加費:1,000/月 | ※23日も同時間帯に開催(毎月第2、4木曜日)。 | |
13:30~16:30 | ◇本堂横のサロン室で、茶菓をいただきながら、囲碁を楽しみます。 | 会場:サロン室 | ||
10月12日(日) | 第26回正福寄席 | ※上方落語の重鎮・桂文太師匠を招き、社会人落語家らが演じる寄席です。 | ||
14:00~15:30 | ◇演題=「多事争論」「江戸荒物」「皿屋敷」(伊丹はなしの会)◆桂文太「桑名船煙管遺取」 | 会場:会館1階・ホール | ||
10月13日(月) | ふれあいコーラス | ※第2,4月曜日に開催します(10月27日もあり) | ||
10:00~12:00 | ◇混声合唱しています。いくも楽しく歌っています。 | |||
10月15日(水) | 清掃奉仕会 | ※どなたでもご参加いただけます | ||
10:00~11:00 | ◇本堂や境内をきれいに掃除します。◆仏さまの前で身体の動かし、心と体をリラックスさせましょう! | |||
10月22日(水) | 昼食奉仕会 | ※10月は第4水曜の22日です(通常は月の第3水曜) | ||
10:00~14:00 | ◇高齢者や一人暮らしの人たちに手作りの昼食を作って配っています | 会場:サロン室 |