正福寺の行事予定です


特別イベント専用ページ開設! ぜひご覧ください!
お寺の法要・行事予定
日程・時間 行事内容 参加費・教材費 追記事項
12月7日(木) 写経・こころ講座 ◆筆ペン等でもご参加いただけます。
◆仏教の要の意味を知った上で書写することで、なお一層、心に届くものです。人生の指針を聞くつもりでご参加ください!
14:00~15:30 ◇今年度は「名僧の言葉」で、蓮如上人のお言葉をとりあげます。◆講師=当山・末本弘然先代住職
12月11日(月) ふれあいコーラス ◆どなたでもお気軽にお越しください
10:00~12:00 ◇混声合唱しています。いくも楽しく歌っています。
12月11日(月) ふれあい囲碁サロン ◇初心者の方もどうぞお気軽にお越しください。お茶とお菓子を片手に、楽しい時間を作りましょう!
13:30~16:30 ◇本堂隣のサロン室にて
12月13日(水) カメラを楽しむひろば
13:30~16:00 ◇撮ってきた写真を皆で鑑賞したり、時には戸外に出て撮影会をします◆今回は持ち寄り会
12月15日(金) 清掃奉仕会 ◇ご一緒に体を動かしましょう!
10:00~11:00 ◇本堂や境内をきれいに掃除します。◆一年の締めくくり。お寺もすっきりきれいにしましょう!
12月20日(水) 昼食奉仕会 ◆召し上がっていただく方、ご遠慮なく、お申し出ください。
10:00~14:00 ◇高齢者や一人暮らしの人たちに手作りの昼食を作って配っています
12月31日(日) 除夜会 ◆午前0時までに本堂へ来てください(過ぎると撞けない場合があります)
23:30~24:30 ◇勤行=「十二礼」◆鐘撞き=一人1回ずつ撞いていただけます◇昆布茶接待あります

ページトップへ戻る